せとうちファンクラブ 会員アンケート結果を公開!
せとうちファンクラブでは、初の会員アンケートを実施しました。会員の皆さまのご協力により、瀬戸内市への期待やファンクラブ活動へのご意見を多数お寄せいただきました。本記事では、その結果を基に、せとうちファンクラブの現在地と未来への方向性をお届けします。
アンケート概要
- 実施期間:2024年10月17日~10月31日
- 回答者数:133名
- 目 的:ファンクラブ活動への意見を収集し、瀬戸内市やせとうちファンクラブの発展に活用。
アンケート結果から見る会員像
1. 性別・年齢構成
性別を教えてください。
133件の回答
●男性(29.3%)
●女性(69.2%)
●回答しない(1.5%)
回答者の約7割が女性:瀬戸内市の魅力が女性層に支持されていることがわかります。
年齢を教えてください。
133件の回答
●20歳以下(0.8%)
●21-30歳(2.3%)
●31-40歳(19.5%)
●41-50歳(25.6%)
●51-60歳(27.8%)
●61歳以上(24.1%)
年齢層は41歳以上が中心:51~60歳が最多でしたが、幅広い年齢層が参加。特に61歳以上では「瀬戸内市を応援したい」という声が目立ちました。
2. 居住地と関心分野
現在お住まいの地域を教えてください。
133件の回答
●岡山県(瀬戸内市内)(7.5%)
●岡山県(瀬戸内市外)(9.8%)
●岡山県外(82.7%)
岡山県外にお住いの方は、お住いの都道府県名を教えてください。
110件の回答
回答者の大半が県外在住:東京、千葉、埼玉といった首都圏が中心。岡山県外からの応援が瀬戸内市の活動を支えています。岡山県内の皆さんからも応援いただけるようにせとうちファンクラブのPRをもっと頑張ります!
瀬戸内市のどのような面に興味を持っていますか?(複数選択可)
133件の回答
その他の内訳:子育て関係/刀剣をきっかけに瀬戸内市に行くようになったのでまだ長船以外の市内を回れていないが興味はある
関心分野:食べ物・グルメ、自然環境、観光・レジャーが上位を占め、刀剣文化への関心も高い結果となりました。瀬戸内市は美味しいものがたくさんありますので、食べ物・グルメに関心が集まるのは納得の結果ですね。
3. 情報発信のニーズ
情報発信方法についてお聞きします。どのような方法で情報を受け取りたいですか?(複数選択可)
133件の回答
求められる情報提供方法:SNSとメールマガジンが人気。一方、県外会員の方は情報誌よりもオンライン情報を重視する傾向にあります。
会員の声と期待
1. 入会理由と満足点
「せとうちファンクラブ」の入会理由を教えてください。(複数選択可)
133件の回答
その他の内訳:山鳥毛が好きだから、応援したい/馬場桜祐さんがせとうちPR大使に就任され、瀬戸内市の魅力を知ったから/市長さんのファンだから/瀬戸内市に縁があるから
入会理由:最多は「瀬戸内市の魅力に興味があったから」。次いで「応援したい」「会員特典が魅力的」との回答が続きました。
「せとうちファンクラブ」に入会して良かったことを教えてください。(複数選択可)
133件の回答
その他の内訳:山鳥毛おかえりプロジェクトに参加して瀬戸内市を知り、応援したいと思ったから/旅行に伺う機会が増えた/市長さんの素晴らしい歌声を生で伺えたこと
満足点:瀬戸内市の情報が手軽に得られる点や、ファンクラブを通じた地域とのつながりが評価されています。
2. 今後の希望する活動
どのようなイベントがあれば参加したいと思いますか?(複数選択可)
133件の回答
その他の内訳:美術館/宇喜多家の講演会やイベント/首都圏在住で現地でのイベントには気軽に参加できないので、遠方の人でも参加できるイベントを開催してほしい
「せとうちファンクラブ」に対して、今後期待することや希望する活動があれば教えてください。(複数選択可)
133件の回答
その他の内訳:美術館、博物館のイベント/瀬戸内市のリアルタイムでの出来事などを発信して欲しい/オンラインで瀬戸内市の農家さんや漁師さんと交流できるイベントがあったらぜひ参加してみたい
- 人気の希望内容:観光ツアー、特産品試食会、交流イベント。
- 自由回答例

もっとオンラインイベントがあれば参加したい

県外イベントで瀬戸内市の魅力を広めてほしい

特産品キャンペーンやモニターツアーを増やしてほしい
瀬戸内やせとうちファンクラブに寄せられた声!

山鳥毛の展示いつも楽しく拝見しています。これからも応援しています。

地引網やマッシュルームを使った料理イベント、地元企業の見学など、瀬戸内市ならではの企画を期待しています。

瀬戸内市の景色の良さをもっとアピールできるイベントを開催してほしい。

名刺による広報が凄いメリットがあると思います。

もっと首都圏でのイベントを開催してほしい。

メルマガが送られてくるのが楽しみです。

瀬戸内市の情報を知ることができ、楽しませてもらっています!
いつか実際に瀬戸内市に行って本物の山鳥毛を見たいです。

いつか訪れたいと、情報誌をみて思っています。山鳥毛に会いに行きたいと思っていますが…今は難しく…情報誌をみてワクワクしながら行ける日を楽しみにしています。

ファンクラブに入って瀬戸内市の魅力を知ることができました。これからも発信してほしいです。

瀬戸内の牡蠣が世界で一番おいしいです。

来年こそは時間を作って瀬戸内を旅行してみたいです。せとうちファンクラブならではの旅行パッケージ(交通手段+宿、もしくは、宿+現地観光等のオプション)がもしあったら利用してみたいです。

会員だから参加できる嬉しいイベントや、他府県でのPRポップアップイベントへの参加があればいいなと思います。

なかなか行けないけど絶対行くで。

瀬戸内の魅力を沢山知ることが出来る良いサービスだと思う。

Twitterでのキャンペーンに参加したことで、瀬戸内市の美味しいものや観光地としての魅力をたくさん知ることができました。特に「珠せいろ」はお気に入りでふるさと納税で返礼品としてここ何年か味わっております。これからもいろんな情報を楽しみにしています。

刀剣の里に興味があり会員になりました。
交通手段を調べてイベントの時に参加してみたいです。

素晴らしい風景が目に焼きついています。美しい海からの恵みは特に印象的で美味しかったので、再び、海産物をはじめとする食のイベントを市長さんの歌声とともに期待しています。
せとうちファンクラブからの感謝とメッセージ
このたびのアンケートにご協力いただいた会員の皆さま、誠にありがとうございました。いただいたご意見を大切にし、瀬戸内市の魅力発信をさらに充実させてまいります。今後も、瀬戸内市と皆さまをつなぐ架け橋として活動を続けていきます。引き続き、せとうちファンクラブをよろしくお願いいたします!
